「月刊」丈風」2013年5月号

「月刊」丈風」2013年5月号
「丈風」2013年5月号 pdf
安倍内閣総理大臣殿
参院選への具体的提案a
新しい戦前の始まりa
高齢社会対策大綱を読む6
高連協(中)
高連社会イベント月間
「大人の縁enJOY博」20135
東大がつくった高齢社会の教科書aaa
賀寿期5歳層大正生まれ
賀寿期5歳層「長命期」
賀寿期5歳層「米寿期」
賀寿期5歳層「傘寿期」
賀寿期5歳層「喜寿期」
賀寿期5歳層「古希期」
賀寿期5歳層「還暦期」
特集パラダイムシフトa
『現代シニア用語事典』分載7
編集月旦2013年5月号
前月号まで
 
 
 

四字熟語-事半功倍

事半功倍
じはんこうばい

なすことは半分なのに成果が倍になることを「事半功倍」という。半分で倍だから四倍の功で一石四鳥。対比が際立つところが四字熟語の効用である。孟子がなんでこんな効率的な話をしたのか。原典では古人の営為と今とを比較してのことで、力半分でということではないようだ。得をすることばだからよく使われる。「費半功倍」もある。

化粧品の効能や補修塾の学習効果はわかりやすい。朝すっきりした頭でやれば「事半功倍」というのは清々しい。春節の期間に無料だった高速道路をいかに有効に使って帰郷するかで、TVからケイタイまでを駆使して情報を収集し、うまく移動できたのを喜んで「事半功倍」といっている。また中国固有の領土・釣魚島の奪回に、台湾と大陸(両岸)が手をむすんで艦艇を出し合おうという「事半功倍」となると何やら危険な「功倍」である。一方に力を尽くしても功が半分という「事倍功半」があって、これあっての「事半功倍」なら喜んではいられない。

『孟子「公孫丑上」』など

 

 

四字熟語-入郷随俗

入郷随俗
にゅうきょうずいぞく

T・S エリオットの詩集をミュージカル化した「キャッツ」(音楽劇「猫」)といえば、一九八一年にロンドン初演以来二六カ国三〇〇余都市を巡回しており、日本でも「劇団四季」が演じて親しい。中国でも人気で、昨年暮れからの北京公演では、開幕の歌「ジェリクルソング」(傑里科之歌)にいくつもの四字成語を巧みに織り込んだ演出が評判になっている。

エリオットの英詩の押韻による美しい語感も詩意も、直訳の歌詞で伝えるのはむずかしい。そこで伝来の四字成語を重ねることによってリズム感と意味合いとの「入郷随俗」(郷に入って俗に随う。その地の風俗習慣に随う)に成功したという。貴族猫の食譜には烤鴨や三十年ものの茅台酒も出てくる。

歌詞には、語尾がnの四字熟語「威風八面」(威風堂々として)「智勇双全」(智勇そろって)「詭計多端」(だましあって)「風雲变幻」(何が起きても)「左右逢源」(どっちみち同じ)ほかが散りばめられている。

『続伝灯録・七』など

 

 

 

「月刊丈風」2013年4月号

月刊丈風」2013年4月号
「丈風」2013年4月号pdf
前月号まで
「大正生れ」の歌
大正生まれの平和思想
賀寿期5歳層「長命期」a
東大がつくった高齢社会の教科書aaa
高連協
安倍成長戦略に成熟戦略をaa
高齢社会対策大綱を読む5
『現代シニア用語事典』分載6
編集月旦2013年4月号a
安倍2演説を「高齢者参加」で読むa
起業情報ナノコーポ4月号

「月刊丈風」2013年2月号

「月刊丈風」2013年2月号
「丈風」2013年2月号pdf
編集月旦2013年2月号
安倍所信表明演説を「高齢者参加」で読む
民主党再建への提言
藤井党最高顧問に聞く-1
藤井党最高顧問に聞く-2
賀寿期五歳層十五人会議a
緊急提案2013参院選
高齢社会対策大綱を読む3
長寿社会のまちづくり
起業情報ナノコーポ
ほん「頑張って!ご同輩」2012
ほん樋口恵子著「大介護・・」a
『現代シニア用語事典』分載4
賀寿期5歳層「米寿期」
賀寿期5歳層「傘寿期」
賀寿期5歳層「喜寿期」
賀寿期5歳層「古希期」
賀寿期5歳層「還暦期」
三世代年表・人口流行語流行歌
セミナー八重洲20120725
人口爆発から高齢化へ尾崎論文
人生2回時代の岡本モデルa
小論「長寿国の総理大臣」
藤井党最高顧問に聞くⅠ

四字熟語-粉骨砕身 

粉骨砕身
ふんこつさいしん

年末の総選挙で惨敗した民主党。党再生へ任を負った海江田万里新党首は、自作の漢詩を示して「粉骨砕身」というこの四字熟語に全てを託した。
わが国の報道にはこの詩(七言絶句)を掲げた記事を見なかったが、中国側の報道では全詩を示して作者の意志を伝えている。

臘月扶桑戦鼓鳴
寒天寡助計無成
将軍功盡萬兵斃
粉骨砕身全此生

(臘月扶桑戦鼓鳴り、寒天助け寡く計成る無し。将軍功盡き萬兵斃れ、粉骨砕身此の生を全うせん)
選挙戦に敗北の無念さを噛みしめ、議席を失った仲間を労い党再生の覚悟を述べる。見極めがつかない前途にわが身を捧げるという潔い表現である。

士人が君王の恩愛や知遇に報いる覚悟を述べる場面に用いられ、現代中国では革命精神を引き締めて事業を推進しようと訴える場面でいわれる。唐の顔真卿が用いた「粉骨之誠」でも意は通じる。中国では「粉身砕骨」 が一般的。

姚雪垠「李自成」など

安倍総理の所信表明演説を「高齢者参加」で読む(2013年1月28日)

安倍総理の所信表明演説を「高齢者参加」で読む(2013年1月28日)
残念ながら58歳の為政者の意識に、「高齢者参加による社会改革」は不在(政策に不在)です。安倍総理の演説からは新「高齢社会対策大綱」が指摘した「人生90年時代の支える側の高齢者」への呼びかけが聞こえません。美辞を求めて信言から離れています。人気と施政は夏までもたず、わが国の自力での浮揚はいよいよむずかしくなります。
以下は高齢者の視点による読み込みです。こういうものであれば、支える側の意欲が生まれるのですが。参議院選までに、国際的に期待されている日本の自力再生、戦後をつくった高齢者層の潜在力をどう呼び起こすかにかかっています。(堀内正範)
・(高齢者としての)決意の源は、深き憂国の念にあります。
・(3000万人の高齢者が参画して)持続的な経済成長を通じて(新たな)富を生み出すことができなければ「経済全体のパイ」は縮んでいってしまいます。
・私たち(高齢者)の安心を支える社会保障の基盤も揺らぎかねません。
・(高齢者のみなさんの参画をえて)これまでとは次元の違う大胆な政策パッケージを提示します。
・大胆な金融政策、機動的な財政政策、そして(とくに高齢者層による新たな)民間投資を喚起する成長戦略という「3本の矢」
・「(各世代それぞれの)成長による富の創出」
・「(すべての高齢者の)暮らしの安心・(高齢者のもつ技術・知識・資産の参画による)地域活性化」
・(とくに高齢者層による新たな)民間の投資と(新しい国産製品とサービスによる)消費が(増えつづける高齢者層によって)持続的に拡大する成長戦略
・「(生まれたばかりの子ども、育つ世代、生み育てる世代、生をいとおしむ世代のすべての国民が)健康で長生きできる社会」
・(これまでの歴史になかった)新たな富と雇用も生み出します。
・「(ヒューマン・)イノベーション」(<生から死までの人間存在にかかわる>技術革新)と(三世代多重型社会への)制度改革
・(「人生90年時代」の)未知の領域に果敢に挑戦をしていく精神
・今こそ、(国際的に先行する「高齢社会」形成で)世界一を目指していこう
・若者もお年寄り(注:ここだけ。弱者の視点で)も、年齢や障害の有無にかかわらず、全ての人々が生きがいを感じ、何度でもチャンスを与えられる社会。
・「(高齢者が生涯にわたって)自らの力で成長(熟達・深化)していこう」という気慨を失ってしまっては、個人も、国家も、明るい将来を切り開くことはできません。
・(高齢者が)自らの中に眠っている新しい力を見いだして、これからも成長(熟達・深化)していくこと
・「強い日本」を創るのは、他の誰でもありません。私たち(3000万人の高齢者)自身です。
 

「月刊丈風」2013年1月号

「月刊丈風」2013年1月号
「丈風」2013年1月号 PDF
人生90年時代をどう生きるか
************
日本長寿社会を推進する
月刊 丈風 じょうふう
編集人・堀 亜起良 堀内正範
https://jojin.jp mhori888@ybb.ne.jp
65歳からの情報誌
************
2013年1月号 目次

5日・小春  20日・大寒
2013年1月号
     前月号まで
編集月旦      編集月旦2013癸巳元旦
新情報  高連協年頭学習集会 201319
 プレスセンター日本記者クラブ宴会場
 新年のあいさつ  樋口恵子代表   高連協樋口代表挨拶2013
 60歳からの雇用と就業 厚労省職業安定局 小川誠部長
 年頭学習会資料1 年頭学習会資料2 年頭学習会資料3
 質疑応答 厚労省職業安定局 岡崎淳一局長 小川誠部長
司会・堀田力代表
(未)
新情報 「高齢社会対策大綱」(2012・9・7 閣議決定)を読む2
高齢社会対策大綱を読む2
 第2 分野別の基本施策 1就業・年金等分野に係る基本的施策
2012総選挙・2013参院選への提案
高齢者潜在力(知識・技術・資産)を日本再生の援軍
提案2013参院選
3つの課題 高齢社会担当大臣・参議院改革・持続的経済成長
 3つの課題20130109
新情報   東京大学高齢社会総合研究機構  東京大学IOG
「長寿社会のまちづくり」柏市豊四季台地域高齢社会総合研究会
 高齢社会検定試験(6月実施準備中)
◎ほん 『頑張って生きよう! ご同輩』
 高齢社会NGO連携協議会編著   「頑張って!ご同輩」2012
新編集 現代シニア用語事典「人生90年時代」を生きることば』
『現代シニア用語事典』
 連載3「家庭用品の途上国化と国産化」  『現代シニア用語事典』連載3
 現代シニア用語TODAY 長寿時代のライフサイクル他
シニア用語TODAY
特集    賀寿期5歳層
「古希期」(70~74歳)・人名録        賀寿期「古希期」
「喜寿期」(75~79歳)・人名録       賀寿期「喜寿期」
「傘寿期」(80~84歳) ・人名録       賀寿期「傘寿期」
「米寿期」(85~89歳) ・人名録       賀寿期「米寿期」
本誌制作 三世代(8歳~100歳)年表 人口・流行歌・流行語
三世代年表人口流行語流行歌
寄稿 「人口爆発」から「高齢化」の21世紀へ 尾崎美千生
 人口爆発から高齢化へ
 高齢者が活躍する場を創造しよう  岡本憲之(JTTA)
    活躍する領域の創造
小論  「日本長寿社会」は三世代多重型 堀内正範
「日本長寿社会」は三世代多重型
セミナー「丈人のススメ・人生90年時代をどう生きるか」
セミナー八重洲20120725
統計資料 高齢者の社会活動と月収 有訴率
高齢者の社会活動と月収  有訴率
2012年12月号(年鑑)       「丈風」2012年12月号         
◎web「月刊丈風(じょうふう)」
:衆口一詞(誌)の拠点として毎月15日にweb版を公開。
〇仁人なる人は言を。原稿・資料・ご意見の送付は mhori888@ybb.ne.jp  へ。
〇富貴なる人は財を。活動へのご支援 (年間3000円) を下記口座に。
三菱東京UFJ銀行築地支店普通口座 「丈人丈風の会」
(ジョウジンジョウフウノカイ)1192946  (いいくに君子録)
編集人・堀亜起良 堀内正範
朝日新聞社社友(元『知恵蔵』編集長)  高連協オピニオン会員
tel & fax  0475-42-5673 〒 299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9340-8
blog  らうんじ・茶王樹・南九十九里から https://jojin.jp
2013・1・15