お問い合わせ

   著作・お問い合わせ

   憲法70年・高連協20年・コロナ禍2年
令和時代の新しい日常(ニューノーマル)

     令和日本安国論考 
   『「平和100年・100年人生
  戦後団塊が「三世代平等社会」を達成~』
目次  ダウンロードしてご覧ください
はじめに 「平和団塊」が体現する長寿モデル   
その第一 みんなが「古希」という稀な時代
その第二 多様性を担う女性と家族のかたち
その第三 丈夫で長持ちする良質の中級品
その第四 特性が息づくわがまちで暮らす  
その第五 新世紀二〇年に渋滞した高齢化
その第六 初の「三世代平等社会」を達成
その第七 「和」の心を伝える おもてなし   
おわりに 平和の100年・100年の人生 
付:日本の社会 将来の姿 このひとの声を
『平和100年・100年人生 ~戦後団塊が「三世代平等社会」を達成~ 』は 9月1日~10月1日に逐次公開いたしました。

***** 著書*****
  『洛陽発「中原歴史文物」案内』(新評論)
  『中国名言紀行 ~中原の大地と人語~』(文春新書)
  『人生を豊かにする四字熟語』(ランダムハウス講談社)
  『丈人のススメ 日本型高齢社会 「平和団塊」が国難を救う』
   (武田ランダムハウスジャパン)

・・・・・・・・・・・
著作[電子書籍] 
今をときめく「四字熟語400

漢字文化圏を結ぶ文温の絆
2012・11~2021・2  2021年2月

「四字熟語」(中国では四字成語)は漢字文化圏で暮らしてきた先人の事跡(故事)から後人が人生の叡智として記憶し記録し用いてきたもので、漢字の特性を活かして多くは四字の形に整えられています。ひとつの熟語(成語)からひとつの人生を知ることもできます(例:四面楚歌)。ここでは日本ではなじみ薄いけれども現代中国ではよく使われている内容の豊かな「四字成語」を数多く取り上げています。多くは日中双方で同形同義ですが、なかには文字の順(例:山海珍味=山珍海味)、一字違い(例:竜頭蛇尾=虎頭蛇尾)、成立事情の違い(例:良妻賢母=賢妻良母)など異なっているものも見受けられます。そのあたりにはとくに配慮しています。あいさつや手紙にそえて用いるのもいいでしょう。用いやすいように五十音順にし、一行解説索引をつけました。
 2012年11月からweb「円水社+」として連載してきたもので、2018年は「日中平和友好条約締結40周年」でした。日中友好の絆(文温の絆)としてささやかな証しになればしあわせです。1項ずつのご要望には無料で応じております。全編をご入用の場合はpdf版を2000円でおとどけします。事務局へお申し込みください。

五十音順一行解説索引 から 
 39
「哀哀父母」子育ての労苦を知るころに父母はいない  20140115
「哀感中年」友人とも別れたり哀感が心を傷つけたり 20180725
「哀而不傷」哀切さを帯びた感情の表現は奥ゆかしい  20160406
「愛莫能助」愛は溢れるほどにあっても助けられない  20140924
「握手言歓」反目しあったのち和解し親密さをこめて 20181219
「蛙鳴蝉噪」短い生命を知って生きることを謳歌する  20130904
「晏御揚揚」晏子が乗る馬車の御者が揚々としている 20190904
「安居楽業」安眠ができ楽しんでしごとができる幸せ  20180808
「安歩当車」ゆったりと歩行することは車行にまさる  20171227
・五十音順一行解説索引をお送りいたします。

・・・・・・・・・・・
著作[電子書籍]
「論考高齢化社会 令和元年版」
史上初の「三世代平等社会」
百折不撓の「人生一〇〇年」を体現して  
2019年4月編集

「人生100年」時代は、一人ひとりが「青少年期(成長期)」、「中年期(成熟期)」、「高年期(円熟期)」の三世代三期の活動期間を意識して、新たな社会をどう形成し、どう充実してすごすかを課題とする時代といえます。とくにわが国は高齢者(65歳以上)が4人に1人(3600万人)をこえて「世代」のボリュームに達しており、世界初・史上初の「三世代社会」のモデル事例の創出を期待されています。 
「人生100年」時代を見据えた経済社会システムの改革は「高年世代」による挑戦であり、社会のありようを「ゴムヒモ伸ばし」にするのではなく、長寿によって達成した「高年世代」を加えた三世代で新たな社会のしくみをつくることにあります。本稿は1999年「国際高齢者年」いらいのわが国の「高齢化」のありようを仔細に観察・検証してきた立場から、各年ごとに「論考高齢化社会」を公表しています。「三世代平等長寿社会」をさまざまな視点から提案しています。本稿は「令和元年版」です。
 以下の「論考高齢化社会」は1節ずつのご要望には無料で応じております。全編がご入用の場合はpdf版を2000円でおとどけします。事務局へお申し込みください。

目次 から
はじめに 「クール・ジャパン」は歴史的鉱脈さがし      1
第一章 三世代で拓く「人生一〇〇年」時代
Ⅰ節  加齢が価値でありつづける人生           8
「はじめに生命体ありき」が東洋の原理
大丈夫の気概を支える「丈人力」
「体・志・行」三元のバランスが鍵
Ⅱ節  「人生一〇〇年」の実果を求めて            30
三世代三期の「G型ライフサイクル」
六〇~八九歳は「成熟・円熟期」  
仲間とたどる「賀寿期五歳層」
・・目次ファイルをお送りいたします

・・・・・・・・・・・
編集著作[電子書籍]
平和の絆・友好都市ものがたり
2008年9月編集

 日本と中国の市民レベルの友好交流は、両国の近代化とともにはじまり、不幸な大戦の時期をはさんで、戦後のアメリカをはじめとする各国の都市とのあいだの「姉妹都市」とともに、「友好都市」として全国の自治体に広がりました。本稿には「友好都市の第一号として 神戸市―天津市1973・6・24」から「トキが舞う大空の下で 佐渡市―洋県(陝西省)1998・9・22」までの60「友好都市」の活動がおさめられています。日中友好協会紙『日本と中国』に「平和の絆・友好都市ものがたり」(2004~2006年)として連載したものを整理したもので、2008年9月の編集です。
 結びつきの主な理由となった人物、動植物・伝統物産、産業、港、風土と都市形態、歴史の六章に分けて提携順に整理してあります。1都市ずつのご要望には無料で応じております。全編をご入用の場合はpdf版を2000円でおとどけします。事務局へお申し込みください。

目次 から
第一章 人物の絆 都市名 提携年月日 *は複数の提携都市があるところ。
日中交流の原点に立って  岡山市―洛陽市(河南省)* 1981・04・06  6
風雲流離のひと郭沫若   市川市―楽山市(四川省)  1981・10・21  8
湘南の海に眠る聶耳の夢  藤沢市―昆明市(雲南省)  1981・11・05 11
維新・革命の先駆を担う  鹿児島市―長沙市(湖南省) 1982・10・30 14
「藤野先生」と作家魯迅  あわら市―紹興市(浙江省)*1983・05・18 19
孔子ゆかりの町づくり   足利市―済寧市(山東省)  1984・09・21 20
船頭伝兵衛と喜兵衛    気仙沼市―舟山市(浙江省) 1997・10・08 23
目次ファイルをお送りいたします。      

・・・・・・・・・・・
著作[電子書籍]
「論考高齢化社会 平成30年版」
「人生一〇〇年時代」をどう生きる
 史上初の「三世代平等社会」をめざして
 2018年4月編集

目次 から
はじめに 宝石鉱脈としてのクールジャパン  
第一章 日本シニアが新たに拓く長寿人生
Ⅰ節  加齢が価値でありつづける人生  5
「はじめに生命体ありき」が東洋の原理
「老人力」と合わせて「丈人力」
「体・志・行」三元ケアで健康寿命を延伸
Ⅱ節  「人生一〇〇年」の実果を求めて  23
現役三期三世代の「G型ライフサイクル」
六〇~八九歳は成熟+円熟期 
仲間とたどる「賀寿期五歳層」
目次ファイルをお送りいたします。

・・・・・・・・・・・
著作[電子書籍]
「論考高齢化社会 平成25年版」
丈人力のススメ
「人生九〇年時代」をこう生きる
2013年4月編集

目次 から     
第一章 新時代
一節 現役シニアがもつ潜在力を活かす  2
二節 長寿を楽しむ三つの秘訣  9
三節 「人生九〇年時代」をこう生きる 16
第二章 世相  
一節 「現役人生六五年」をすごし終えて 28
二節  三人三様の高齢期の暮らしぶりをみる 36
第三章 家族  
一 節「MY・・」がないマイホーム 45
二節 「家庭内リストラ」による存在感 51
三節 暮らしの知恵を次世代に伝える 56
目次ファイルをお送りいたします。

著者 堀内 正範 
日本丈風の会代表
朝日新聞社社友

web「日本丈風の会」web「月刊丈風」へのお問い合わせは、
以下のメールフォームをご利用下さい。


「日本丈風の会」事務局 堀内正範
e-mail  joufuu21@gmail.com    mhori888@ybb.ne.jp
〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮9340-8
tel & fax 0475-42-5673
keitai    090-4136-7811