『月刊丈風』2014年9月号

『月刊丈風』2014年9月号
「丈風」2014年9月号

◎「敬老の日」関連ニュース
「敬老の日」関連ニュース
◎「9月」は高齢者に関する活動月間に
9月「敬老月間」など
「敬老の日」(9月第3月曜)「老人の日」(9月15日)「老人週間」(15日~21日)
特集 敬老の日・老人の日
◎特集 新たな「地域の時代」を開く「新地域支援構想」
新地域支援構想1 新地域支援構想2
◎「高齢社会対策大綱」(2012年9月)が改訂されて2年
高齢社会対策大綱全2012・09a

いま、この人たちの声を聴こう(再録・敬称略)
「この人の声を」特集
◎新論考『 まあ、いいか でいいか 「人生90年」 時代を前にして 』 全
まあいいか、でいいか全a1
◎編集月旦
編集月旦2014年9月号
◎前号まで
前月号まで

『月刊丈風』2014年8月号

『月刊丈風』2014年8月号
 夏山如滴 7日・立秋  23日・処暑
編集人 堀内正範
「丈風」2014年8月号
丈風夏のセミナー
高齢者が「歴史をつくる」とき
いま、この人たちの声を聴こう
~この国の未来を切り開くために~
*「人生100年社会」の初代として
「シニアの社会参加で世代をつなぐ」 樋口理事長基調講演20130717
樋口恵子 高齢社会をよくする女性の会理事長 講演(2013年7月17日)
*「産業革命」から「プラチナ革命」へ
日本「再創造」-活力ある長寿社会へのイノベーション 小宮山理事長講演20140211
小宮山宏 プラチナ構想ネットワーク会長 講演(2014年2月11日)
*「支えられる高齢者」へ最良の「医療・介護」地域支援
「地域包括ケアシステムの構築と介護保険制度の見直し」原局長制度解説20140324
原勝則 厚生労働省老健局長 制度解説(2014年3月24日)
堀田力 さわやか福祉財団理事長 に聞く(2013年10月31日)
「新しいふれあい社会の創造」を旗じるしに20年 堀田理事長に聞く20131031
*「支える側の高齢者」の地域活動参加
「新地域支援構想会議の取り組みと新たな地域支援への考え方」堀田理事長講演20140324
堀田力 さわやか福祉財団理事長 講演(2014年3月24日)
*「共生の文化」をつくる提言「あたたかく助け合う地域社会へ」堀田理事長講演20140729
堀田力 さわやか福祉財団会長 講演(2014年7月29日)
秋山弘子 東京大学特任教授 に聞く(2013年11月28日)
「ああいう国になりたいという国がつくれるか」秋山教授に聞く20131129
*「コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン」
「コミュニティの高齢化課題解決リソースセンター」構想 秋山教授シンポ20140211
秋山弘子 東京大学特任教授 シンポジウム司会進行(2014年2月11日)
藤井裕久 民主党顧問 に聞く Ⅰ~Ⅳ
「戦争のない社会」を守りつづける政治・歴史から学ぶ政治 藤井顧問に聞くⅠ~Ⅳ
Ⅰ2012年10月4日 Ⅱ 2013年1月18日 Ⅲ 2013年8月23日  Ⅳ 2014年1月21日
新論考丈人力のススメ 生々と 「人生90年」 を生きる 』 全
 丈人力のススメ目次a
 Ⅰ「熟成への道」をたどりながら
Ⅱ「非を飾る」世相をみる
Ⅲ 揺れる家族
Ⅳ 優れた国産品・地産品が再登場
Ⅴ 暮らしの和風回帰
Ⅵ 高齢期二五年の居場所
Ⅶ 一高齢者の八方玲瓏
付・三世代年表
前月号まで
◎編集月旦  編集月旦2014年8月号・
 
 

『丈人力のススメ 生々と「人生九〇年」を生きる』(平成26年9月版)

丈人力のススメ 生々と「人生九〇年」を生きる
堀内正範
 著 朝日新聞社社友 元『知恵蔵』編集長

こんなこと
その一  「熟成への道」をたどりながら 丈人力のススメそのⅠa
一 「老人力」から「丈人力」へ
二 長寿を愛しむ三つの秘策
その二 「非を飾る」世相をみる 丈人力のススメそのⅡa
一 「好事門を出ず、悪事千里を行く」時代
二 三人に三様の高齢期の課題
その三 揺れる家族 丈人力のススメそのⅢa
一 「MY・・」がないマイホーム
二 「家庭内リストラ」のコア(核)用品 三
暮らしの知恵を次世代に伝える
その四   途上国産の百均商品に囲まれて 丈人力のススメそのⅣa
一 「MADE IN JAPAN」の時代
二 途上国産の百均商品に囲まれて
三 優れた国産品・地産品への契機
四 「新・日本型マネジメント」に活路
その五   暮らしの和風回帰 丈人力のススメそのⅤa
一 「四季と特性」が息づく地域に
二 和風の暮らしを共作共演
その六   高齢期二五年の居場所 丈人力のススメそのⅥa
一 「エイジング・イン・プレイス」を定める
二  世代交流のさまざまな現場
三  地域づくりの仲間づくり
四 まちの中心街を「モノと暮らしの情報源」に
その七   一高齢者としての八面瓏 丈人力のススメそのⅦa
一 一住民・一市民・一国民として
二 一国際人として 付
三世代年表 生年別の人口(男・女)、流行語、流行歌 丈人力のススメ三世代年表

「月刊丈風」2014年6月号

「月刊丈風」2014年6月号
「丈風」2014年6月号 pdf
2022年「第3回 高齢化に関する世界会議」を日本に招致しよう
WAA22呼びかけ案201406月a
「高齢社会対策大綱」(2012年9月)が改訂されて1年9カ月
対策大綱全2012・09a
高齢社会対策大綱全2012・09a
「平成26年度高齢社会白書」閣議決定
平成26年版 高齢社会白書
「地域医療・介護総合確保推進法」が成立 6・18
「医療・介護法」成立0618ニュース
医療提供体制及び介護保険制度改革の概要と論点
「医療・介護法」医療・介護改革概要論点
「地域医療・介護総合的確保推進法」法律案の概要
「医療・介護法」概要
議案審議情報 参議院
「医療・介護法」議案審議情報参議院
地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案
「医療・介護法」衆議院議案
在宅医療・介護の推進について
「医療・介護法」在宅医療・介護の推進
国民会議報告書とプログラム法案の骨子
プログラム法案骨子2013・10
プログラム法が成立
プログラム法成立2013・12
「地域包括ケアシステムの構築と介護保険制度の見直し」
原老健局長説明
「新地域支援構想会議の取り組みと新たな地域支援への考え方」
堀田理事長講演
「実践から学ぶ!住民主体の助け合い活動とは」
中村・朝川氏コメント
高齢社会NGO連携協議会総会 
樋口恵子代表 高齢社会をよくする女性の会理事長
堀田力代表 さわやか福祉財団理事長
高連協総会両代表あいさつ
『 丈人力のススメ 「人生90年時代」 をこう生きる 』
『人生90年時代』全a
三世代(9歳~100歳)年表 人口・流行歌・流行語
三世代年表・人口流行語流行歌
編集月旦
編集月旦2014年6月号
前月まで
前月号まで
 

「介護保険」改正 原勝則老健局長解説(全社協シンポジウム)

「介護保険」改正 原勝則老健局長解説(全社協シンポジウム)
!!!全社協シンポ原局長説明
生活支援サービス推進セミナー から 1
~住民主体による助け合い活動のあり方を考える~
期日 平成26年3月24日(月)
会場 全国社会福祉協議会灘尾ホール
主催 全国社会福祉協議会
開会挨拶
「地域包括ケアシステムの構築と介護保険制度の見直し」
原勝則 厚生労働省老健局長
基調講演「新地域支援構想会議の取り組みと新たな地域支援への考え方」
堀田力 公益財団法人さわやか福祉財団理事長
シンポジウム「実践から学ぶ!住民主体による助け合い活動とは」
シンポジスト
伊藤重夫 多摩市健康福祉部高齢支援課長
ふらっとス理事
はなのいえ理事長
宮田早苗 高島市社会福祉協議会コミュニティワーカー
コープみら福祉事業本部運営支援担当部長
コメンテイター
中村秀一 一般社団法人医療介護福祉政策研究フォーラム理事長
朝川知昭 厚生労働省老健局振興課長
コーディネーター 社会福祉法人全国社会福祉協議会事務局

『月刊丈風』2014年5月号

『月刊丈風』2014年5月号
「丈風」2014年5月号pdf

2014年 5月号  春山如笑  5日・立夏  21日・小満
高齢者(4人に1人)が「歴史をつくる」とき 

新提案 2022年「第3回 高齢化に関する世界会議」を日本に招致しよう
 2020年「第32回 東京オリンピック」とともに
第3回WAAへの呼びかけ案

対策大綱「高齢社会対策大綱」(2012年9月)が改訂されて1年8カ月
高齢社会対策大綱全2012・09a

◎ニュース 「地域医療・介護総合確保推進法案」が衆院を通過 5・15
医療・介護法案・衆院通過 

新情報 「生活支援サービス推進セミナー」 3・24 全国社会福祉協議会
「地域包括ケアシステムの構築と介護保険制度の見直し」
原勝則 厚労省老健局長
全社協シンポ原局長説明  

基調講演「新地域支援構想会議の取り組みと新たな地域支援への考え方」
堀田力 さわやか福祉財団理事長
全社協シンポ堀田講演
シンポジウム「実践から学ぶ!住民主体の助け合い活動とは」
「地域でNPOが果たす役割共に暮らし、支え合うまち」島津禮子
「宅老所・グループホームの実践からの生活支援」内海正子
「生活支援ボランティアでんでん虫」宮田早苗
「生協活動の中での助け合い活動」永野諭
「多摩市の生活支援サービス推進事業」伊藤重夫
コメンテイター 中村秀一 朝川知昭
全社協シンポジウムa
特集・再
RISTEX「コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン」シンポジウム
基調講演 日本「再創造」活力ある長寿社会へのイノベーション
小宮山宏 三菱総研理事長
RISTEX-1

「研究開発領域について」 秋山弘子 *は平成採択年
23 「歩行圏コミュニティづくり」中林美奈子 仮設コミュニティ大方潤一郎
  「健康余命を延伸する社会システム」新開庄二 「らくらく農法」寺岡伸悟
  「高齢者による使いやすさ検証実践センター」原田悦子
RISTEX-2a

24 「高齢者ケアの意思決定」清水哲郎   「認知症高齢者の医療選択」成本迅
「健康長寿を実現する住まい」伊香賀俊治 「広域避難者ネットワーク」佐藤滋  
「認知症予防コミュニティ」島田裕之  「2030年代機能統合型コミュニティ」小川全夫
RISTEX-3a

討論「コミュニティの高齢化課題解決リソースセンター」
秋山弘子 司会進行
RISTEX-4a

 
22 「新生活指標の開発」鈴木隆雄  「在宅医療を推進する地域診断」太田秀樹X-5
「ICTを活用した生活支援」小川晃子 「セカンドライフの就労モデル」辻哲夫
RISTEX-5

新論考『 丈人力のススメ 「人生90年時代」 をこう生きる 』
『人生90年時代』全a
本誌制作 三世代(9歳~100歳)年表 人口・流行歌・流行語
三世代年表・人口流行語流行歌
web「月刊丈風(じょうふう)」:毎月中に公開。 前月号まで
編集月旦  編集月旦2014年5月号
  編集人・堀内正範  朝日新聞社社友(元『知恵蔵』編集長)  tel & fax  0475-42-5673

「月刊丈風」 2014年4月号 

 「月刊丈風」2014年4月号 pdf
「月刊丈風」2014年 4月号  春山如笑  5日・清明  20日・穀雨 高齢者(4人に1人)が「歴史をつくる」とき
新提案 2022年の「第3回 高齢化に関する世界会議」を日本に招致しよう 2020年の「第32回 東京オリンピック」とともに
第3回WAA呼びかけ案a
対策大綱「高齢社会対策大綱」(2012年9月)が改訂されて1年7カ月 「人生65年時代」から「人生90年時代」への意識変革と社会参加
高齢社会対策大綱全2012・09a
特集 RISTEX「コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン」シンポジウム
基調講演 日本「再創造」活力ある長寿社会へのイノベーション 小宮山宏
RISTEXー1

パネル・ディスカッション 「コミュニティの高齢化課題解決リソースセンター」司会進行  秋山弘子
RISTEXー4a

「研究開発領域について」 秋山弘子 *は平成採択年
RISTEX-2a

*23 「社会資本の活性化を先導する歩行く圏コミュニティづくり」 中林美奈子
*23 仮設コミュニティでつくる新しい高齢社会のデザイン」 大方潤一郎
*23 「高齢者の虚弱化を予防し健康余命を延伸する社会システム」の開発 新開庄二
*23 「高齢者の営農を支える「らくらく農法」の開発」 寺岡伸悟 *23 「高齢者による使いやすさ検証実践センターの開発」 原田悦子
*24 「高齢者ケアにおける意思決定を支える文化の創成」 清水哲郎
RISTEX-3a
*24 「認知症高齢者の医療選択をサポートするシステムの開発」 成本迅*24 「健康長寿を実現する住まいとコミュニティの創造」 伊香賀俊治
*24 「広域避難者による多居住・分散型ネットワーク・コミュニティの形成」 佐藤滋
*24 「認知症予防のためのコミュニティの創出と効果検証」 島田裕之
*24 「2030年代をみすえた機能統合型コミュニティ形成技術」 小川全夫
*22 「新たな高齢者の健康特性に配慮した生活指標の開発」 鈴木隆雄    RISTEX-5
*22 「在宅医療を推進する地域診断標準ツールの開発」 太田秀樹
*22 「ICTを活用した生活支援型コミュニティづくり」 小川晃子
*22 「セカンドライフの就労モデル開発研究」 辻哲夫
情報 「生活支援サービス推進セミナー」 3・24 全国社会福祉協議会基調報告 堀田力 さわやか福祉財団理事長
全社協セミナー堀田講演
新論考『 丈人力のススメ 「人生90年時代」 をこう生きる 』 一過性の「アベノミクス」後を支えるのは高齢者による「成長+成熟社会」
『人生90年時代』全a
本誌制作 三世代(9歳~100歳)年表 人口・流行歌・流行語
三世代年表・人口流行語流行歌
web「月刊丈風(じょうふう)」:毎月中に公開。 前月号まで
編集月旦 編集月旦2014年4月号
  編集人・堀内正範  朝日新聞社社友(元『知恵蔵』編集長)  高連協オピニオン会員 tel & fax  0475-42-5673 〒 299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9340-8 blog  らうんじ・茶王樹・南九十九里から https://jojin.jplounge