兵庫県いなみ野学園 高齢者大学講座(4年制)

◎兵庫県いなみ野学園 高齢者大学講座(4年制)
○運営 財団法人兵庫県生きがい創造協会
○所在地 兵庫県加古川市平岡町新在家902-3
○連絡先 tel079-424-3342 fax079-424-3475
○創立 1969年
○入学資格 60歳以上の県内在住者 大学院(2年制)
○経費 入学金6000円 学習費・教材費50000円
○課目・学科 4 年間30回・1日180分
○専門講座4 健康づくり学科100 文化学科100 園芸学科100 陶芸学科40
○教養講座 伝統行事 そろばん 遺言と相続 認知症 介護 地域文化遺産 ・・
○クラブ活動 自治会のもとに30余のクラブが活動。囲碁、園芸、絵画、華道、ゲートボール、コーラス、ゴルフ、茶道、探訪、詩吟、写真、手芸、書道、水墨画、短歌、ダンス、テニス、能面、俳句、舞踊、民謡、盆栽、謡曲(仕舞)、歌謡曲、表装、英会話、手描き友禅、将棋、川柳、インターネット、グラウンド・ゴルフ、太極拳など。
○卒業後のようす 2万人が活動。地域支部が地域活動をおこなっている。
○特徴(堀内) 1999年の「国際高齢者年」に、高齢者大学の草分けとして、「いなみ野宣言」をおこなっている。
1 高齢期に対する自己及び社会一般の意識改革に努めます。
2 心身ともに健康で、自立した生活づくりに努めます。
3 新たな自己発見、自己実現をめざし、社会に貢献するよう努めます。
4 地域の人と自然との共生に努めます。
5 英知を集め、21世紀へ夢と希望をもって行動します。
学校教育と社会教育の良さをとりいれて、卒業後に自分のためとまちづくりに活かす工夫。「健康福祉」は自分の健康と周囲の人の福祉に、「文化」は自分の知的関心を満たすとともに地域の伝統や歴史を活かしてまちを豊かにし、「園芸」は自分の庭や植栽から地域の緑のまちづくりに。「陶芸」は日用品の制作と手作り技術の継承と、卒業生が多くなれば、それだけ市民が充実し、まちづくりの人材が増すというカリキュラムの組み方からは学ぶべきところが多い。